本日の素材は白レースの薔薇つきフレームとなります♪
素材zipダウンロードはこちら♪
※画像をクリックするとダウンロードが始まります。
※こちらは去年無料アップローダーより配布した素材を修正したものです。
(無料アップローダーの方のzipは都度削除しております。)
※白レースが見づらいという場合には、ファイル名のテキストの上あたりにマウスを乗せてみてください。
◆修正点◆
- 後ろ板をつけました。
PixlrEditorで後ろ板にテクスチャを貼る方法
後ろ板は見えやすいように薄いグレーにしてあります。
このままではちょっとそっけないのですが、お好きなテクスチャでマスクしteフレームの後ろに配置して頂ければ様々なバリエーションがお楽しみいただけます。
インストール要らずで非常にお手軽に使用できる高機能ペイントエディターPixlrEditorなのですが…
どうやら、簡単に切り抜きが出来るクリッピングマスクという機能がないらしいので、今回クリッピングマスクなしで一番簡単に出来る別の方法を解説いたします。
◆クリッピングマスクの代わりに自動選択ツールを使用ます◆
1.まずはフレームファイル、後ろ板ファイル、テクスチャファイルを開きます。
2.次の後ろ板レイヤーを選択し、自動選択ツールで後ろ板(ハート部分)をクリックします。
範囲がハート型に選択されるので…
3.後ろ板レイヤーからテクスチャレイヤーに移動して、Control+Cでコピー⇒Control+Vでペーストします。
ペーストすると、ハートに切り抜かれたテクスチャのレイヤーが自動で新規作成されます。
4.テクスチャと後ろ板レイヤーを非表示にし、ハートに切り抜いたテクスチャレイヤーとフレームレイヤーを表示にします。
サンプルはわかりやすいようにハートに切り抜いたテクスチャレイヤーのみの表示にしております。
本当はテクスチャごとお持ち帰り頂きたいのですが、ハートに切り抜いただけでは素材そのものの配布となってしまいますので、著作権に配慮して配布は控えさせていただきました。
使用した素材は
[amazonjs asin=”4756240267″ locale=”JP” title=”紙・布・テクスチャー素材集”]
のJPEGフォルダ⇒J05clothフォルダ⇒cloth07.jpgファイルです。
こちらは、cloth07.jpgをPixlrEditorで加工したものです。
左から、セピア、古い写真、クロスプロセスとなります。
※クリックで原寸表示になります。
ツイッターの模様替え♪
ツイッターがお部屋を模様替えしたようで、ホーム画面にヘッダーまで表示されるようになりましたね。
と言っても、ホーム画面なので見えるのは本人だけですが。
横290px縦145pxくらいで表示されるようですので、半分より少し大きいくらいでしょうか。
アイコンだけだったこれまでと違ってヘッダーも目に入りやすくなりましたので、これを機会にヘッダーの模様替えをされてみてはいかがでしょうか?
《イチパン!》ツイッターヘッダー&アイコン画像カテゴリページヘ
なんつって今日の素材と関係ありませんが、宣伝です;
アイコン用にどうぞ素材♪
バレンタインフェア開催中♪《フリーイラスト素材(ハート、薔薇チョコ)》
とろんとメルトなチョコフレーム&マトリョーシカ』バレンタインイラスト素材
デコれるバレンタインケーキ屋さんセットとチョコ苺(アイコン付き)《イラスト素材》
とろんとメルトなチョコフレーム&マトリョーシカ』バレンタインイラスト素材
バレンタイン無料素材レースリボンのギフトボックスとチョコ各種詰め合わせ
チョコ質感のアイコン(メール、FB、ツイッター、WPなど)《イラスト素材》
無料素材バレンタイン♪チョコレート質感アイコン2(再生ボタン、設定、サーチetc..)21個!
オススメ無料ペイントツール
どれも高機能な無料ソフトです。 レイヤー機能があるので、素材を組み合わせてカスタマイズするのに便利です。
◆オンラインフリーグラフィックツールPixlrEditor
※インストールせずオンラインで使えるので一番お手軽です。
◆PixlrEditor アプリ版
◆pictbear
PictBear Filter Plugin【マスクフィルタ】
◆GIMP
※使いやすいのですが、ファイルを開く際にショートカットを参照しないのが地味に面倒です。
単品でのダウンロードはこちら
お知らせ
次回配布
2月20日(木)の予定です。
くつキッチュ!SCRAPス(仮)
次回配布予定
次回2月20日(木)はホワイトデー系のツイッターヘッダー画像&アイコン素材配布の予定です♪
でっは~(*´∀`*)ノシ
ランキングに参加しております。
お時間がございましたらクリックしていただけるととても嬉しいです♪